消費税計算に注意!軽油を入れた時の会計処理はどうするのか超簡単解説!

  • URLをコピーしました!

みなさんこんにちは、事務屋ひばさんです(`・ω・´)

気になることが出てきました。

先日、ガソリンの請求書が会社に来たのですが、どうやら・・軽油を入れているのです。

おいおい・・今までガソリンしか給油してこなかったじゃないか・・

という疑問はさておき(いいのか。車両壊れるぞ・・)。

うちでは、給油カードなるものを使っており、給油をするたびにガソリンスタンドでカードをだします。そうしますと、1か月分の給油代が請求書となって会社に飛んでくる手筈です非常に便利です。従業員さんが給油をした際、その都度精算とか仮払いとかしないで済みますから。

で、明細を見ますと

11月 〇日 レギュラー  20.70リッター 単価108円 ご請求額・・

などと書かれているわけでありますが、

中に

「軽油 44リッター」

などと書かれています。

え・・いいんですか?軽油入れて・・?

リッター数も見慣れない数字です。自分の車に給油カードを使ったのかしら!??

とも思ったのですが、そもそも、ディーゼルのクルマ持ってる人いないな。。

なんかイロイロハテナマークが出ましたけど・・

今日のテーマは、軽油の消費税です(*’ω’*)←いきなり

《**今回話題の法人ガソリンカードはこちらです⇩》詳しくは記事の最後をご覧ください★

目次

軽油には軽油税がかかるということ。

正式な(?)名称を軽油引取税と呼びますが、なんと軽油には「軽油税」なるものがかかります。

リッターあたり、32.1円の軽油税がかかっているのですが、経理的に気になるのは消費税の処理です

「あ、ガソリンの請求書ですね~。ふむふむ、今月は22,050円ですか!やればできるじゃないですか!」←なにが

といって、ガソリン代を会計ソフトに入力しますね。

仕訳にしますと、

旅費交通費 / 未払金 22,050円  当月ガソリン給油代

などと入力になるでしょうか。

ところが、ここに軽油代が含まれている場合、消費税の額を注意しなければなりません。

なぜならば、軽油税には消費税がかからないからです。

税金(軽油税)には消費税がかかりません・・!

軽油引取税を分解すると・・

知らなければ良かった・・

知らなければ、そのまま消費税も仕入税額控除できたのに・・という方には申し訳ありません・・。

でも、知ってしまった以上は、正しく処理しなければ・・なりません。

軽油を購入しますと、

軽油本体の金額 + 石油税 + 軽油取引税 + 消費税

の合計額が請求されます。

このうち、軽油本体と、石油税には消費税がかかりますが、軽油引取税には消費税がかからないのでありました。

「だって税金だもの、改めて消費税なんてかからないよ!」

というと、

あっ、なるほど~!

と言いやすいですが、あろうことか石油税には消費税がかかります。とはいえ、石油税は請求書には載ってこないので、アウトオブ眼中でOKです。

ですので、軽油が出てきた際の仕訳は、

① 旅費交通費 / 未払金  〇△✕円  ガソリン、軽油代 (←本体価格と消費税額)【課税10%取引】

② 租税公課 / 未払金 ◇〇✕円 軽油税 【不課税取引】

と、二つに分けて仕訳を分けて入力するとわかりやすいです。軽油税だけを租税公課で処理する感じですね!

今回は、ほんのちょっとの給油でしたので、金額的にもほとんど影響はないのですが(このあと、車両が黒煙を吹けば別です)、軽油税にも気を付けて処理していきましょう~!

今回話題にした給油カードはこちらです。。

今回記事内で取り上げた「給油カード」ですが、事業でよく車両を使う場合はとっても便利です。

経理的には「請求書からまとめて処理することもできる」ので、毎回会計ソフトに打ち込む手間もなくなりますし、給油に向かう従業員さんもイチイチ精算する時間も短縮できます。

使えるGSは全国のアポロステーションと出光、昭和シェルSSで、全国同じ金額(高速は別)で利用することができます。

クレジットカードとは違って、こちらの給油カード審査がなく、給油に特化したカード」になります。

法人専用ということですが、個人事業主さんでもOKです!

協同組合ですので、出資金が1万円だけかかりますが(退会時に返金されますカードの年会費や手数料はかかりません。とりあえず作っておこうかな~・・という方もどうぞ。

公式HPにある入力フォームに従って加入の申し込みができてしまいますので、

給油カードかぁ・・あったら便利なんだけどな(めんどくさい)。

と思われている方はどうぞ見てみてください。複雑なことは何もないのでサクサク給油カードが取り入れられますよ!

クレジット審査なし!法人ガソリンカード

STEP
ステップ1

公式ページのフォームから、連絡先とお届け先の住所を送信します。

STEP
ステップ2

組合加入、カードの資料がお手元に届きます。

STEP
ステップ3 

添付書類を返送し、出資金の1万円を入金して完了です!

 >>公式のページを確認する。

気に入った記事があったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次