税務・税金– category –
-
インボイス、対応しなきゃダメ??ハンドメイドの場合について考えて見ました。
みなさんこんにちは、事務屋ひばさんです。 みなさんのところはインボイス、対応していますか?? ひばさんは新しい横文字単語(インボイスのことね)を嫌煙して勉強を... -
通勤費って税金がかかるの?給与明細の『課税通勤費』、『非課税通勤費』ってなあに?
ひばさんの住む市内では、昨日が入学式という学校が多かったようです(*'ω'*) 市内を移動していますと、入学式帰りの親子連れさんや、新しいスーツの社会人さんなど、ま... -
毎月ゼロ納付が続く場合は、納期の特例もアリかも。6か月に1度で手間が省ける!
みなさんこんにちは、事務屋ひばさんです。 以前、年末調整が終わった後にゼロ納付になる場合があるよ~!といった記事をご紹介しましたが、あの面倒な源泉所得税の納付... -
個人事業主、消費税等の申告&納税義務が出るのはこんな時
**こちらの記事は、2017年時点での税法に基づいております。 消費税率等、現在と異なる環境がありますのでご注意ください。 昨日は3月15日。ということで、個人の確定... -
意外と簡単にお給料は差し押さえられるのであった・・。
みなさんこんにちは、事務屋ひばさんです(*'ω'*) 突然ですが、差し押さえってやられたことありますか?? いや、たいていは無いと思いますけどね。 そう、税金や社会保...