経理・会計– category –
-
熱中症対策の経費はなんて科目??
みなさんこんにちは、事務屋ひばさんです(^_^) 今年の夏も・・というか、年々夏は厳しくなってきており、会社として「熱中症対策」としてお金をかけているところもたく... -
事業用クレジットカードはどう作る?
みなさんこんにちは、事務屋ひばさんです(^_^) 個人事業主さんや、新しく事業を始めた方、徐々に活動を進めているとブチ当たる課題の一つに・・ 事業用のカードって、作... -
個人的な支出を処理する勘定科目は?経費にするとどうなるの?
みなさんこんにちは、事務屋ひばさんです。 突然ですが、こう言われたことないですか? 「これ、処理しておいて!」 そして渡される見るからに個人的な領収書・・。 処... -
税理士の選び方3選!中小企業、個人事業主が税理士を見つけるには??
みなさんこんにちは、事務屋ひばさんです。 5月といえば、3月決算の会社は決算申告や納税も盛りだくさんの月ですが、それだけに会計事務所や税理士さんも大忙しの時期で... -
観葉植物代に使える勘定科目のまとめ!リースや贈答の時はどうする?
みなさんこんにちは、事務屋ひばさんです(^_^) 今日は、みなさんの会社や事務所にもあるかもしれない・・ 観葉植物! の勘定科目について深掘りしてみたいと思います! ...