みなさんこんにちは、事務屋ひばさんです(`・ω・´)
もうほんと、どうでもいいネタで申し訳ないのですが、昨日新しい朱肉を買いました(*’ω’*)
今まで使っていた朱肉は、おそらくもう10年以上は使っているのではないかと思われるもので、朱も薄くなって、インクを補充しても極めて薄く、且つインクが染みこんで行かないという末期でございました( ;∀;)
さらに、ひばさんの会社も新年度を迎えたという事で、領収書も新しくなり・・必死に領収書に角印をついたわけですが、もう、うすいのなんの。
なんか、社判の横が、赤いかな?
という印象しか受けない領収書が出来上がりましたけども・・。
まぁ、入社当初から薄かったので、正直
「これってハンコ劣化したのかな?」
と思っておりましたが、今回新しい朱肉を使ったところ、
くっきりピカピカ✨
にハンコを押すことができました。
なんだ!
朱肉か!
と思いましたね!
そして、
「おぉ、このハンコ、こんな印影してたんだ!」
という新鮮な感動が。
たかが朱肉
というなかれ・・。
新しいものに更新して気持ち良くお仕事できそうです(*’ω’*)
ビバ朱肉~!
この記事は・・お役に立ちましたか??
ボタンを押していただけると喜びます(どちらのボタンでも・・)!
コメント