帳簿 増え続ける事務書類・・いつまで保存すれば良いですか。 2016年10月7日 ひばこ コメントする こんにちは、事務屋ひばさんです(`・ω・´) 先ほどまで、溜まった納品書の束をちぎってはまとめ・・ちぎってはまとめを繰り返し、無事にメモ用紙に生まれ変わらせることに成功しました(‘◇’)ゞ♣ 続きを読む 共有:シェアクリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Skype で共有 (新しいウィンドウで開きます)
帳簿, 税務(消費税等) 領収書がなくても諦めないで・・!どうすれば経費処理ができるのかな? 2016年10月6日 ひばこ コメントする こんにちは、事務屋ひばさんです(*’ω’*) みなさん、せっせと領収書を集めていますか?? 「たくさんたまったよー。」という方から「いや、全然・・」という方まで様々でしょうか(♣ 続きを読む 共有:シェアクリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Skype で共有 (新しいウィンドウで開きます)
税務(消費税等) どうやっても資金繰りができない!消費税の分割納付をしてみました。 2016年9月27日 ひばこ コメントする ※この記事は、2016年9月時点でのものです。税率等、現時点では変わっておりますのでお気を付けください。※ こんにちは(‘ω’)ノ今日もサクサク会計処理にまい進中、ひばさんです。 ただ今、消費税等中間納付の資金が足りず、分割納付中なのですが、本日は督促状が届きました…。♣ 続きを読む 共有:シェアクリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Skype で共有 (新しいウィンドウで開きます)