社会保険・労務, 電子申告 労働保険の年度更新は7月10日までですよ~! 2017年7月9日 ひばこ コメントする みなさんこんにちは、事務屋ひばさんです(`・ω・´) このところ、めっきり生活リズムが変わってしまい、更新らしい更新がないのが申し訳ないところです(´・ω・`) 7月10日と言えば・・♣ 続きを読む共有:共有クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Skype で共有 (新しいウィンドウで開きます)
源泉所得税, 社会保険・労務, 税務・税金 いまさら聞けない給料明細の見方!手取りしか見ない人も要チェック。実はこんな計算です。。 2017年1月13日 ひばこ コメントする こんにちは、事務屋ひばさんです(`・ω・´) 先日は朝から晴れてましたので、そして夕方まで雨は降らないのでは・・!と思い、急きょ毛布を洗って干しました。 そして、その隣にちょっとカビが生えちゃったコートを干したのですけど・・心配です。毛布が。カビが風にのって毛布に着地してないことを祈ってやみません。ああ心配だ・・♣ 続きを読む共有:共有クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Skype で共有 (新しいウィンドウで開きます)
勘定科目, 社会保険・労務 勘定科目の決め方ガイド~基本編『人件費』 2016年12月24日 ひばこ コメントする みなさんこんにちは、事務屋ひばさんです(*’ω’*) これまで、「売上」、「仕入」・・と科目を見てきまして、本日は固定費に入っていこうかと思います(*’ω’*) 固定費・・♣ 続きを読む共有:共有クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Skype で共有 (新しいウィンドウで開きます)
年末調整, 旅費日当, 源泉所得税, 社会保険・労務 旅費日当はホントに非課税? 2016年11月12日 ひばこ 2件のコメント みなさんこんにちは、事務屋ひばさんです(`・ω・´) 年末調整の時期に入り、源泉徴収簿を作っておりましたが・・あ、そういえば今年からひばさんのところでは「旅費日当」というものを出し始めました。 これ、たしか社会保険の算定基礎をやるときにも調べたけど・・ええと・・源泉ってどうなるんだっけ・・(;´・ω・)?♣ 続きを読む共有:共有クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Skype で共有 (新しいウィンドウで開きます)
助成金 「介護支援取組助成金」は、「介護離職防止支援助成金」に移行しました。という話・・ 2016年10月21日 ひばこ コメントする みなさんこんにちは、事務屋ひばさんです(`・ω・´) 今日は、表題について。・・ご興味の無い方には申し訳ございません!が、この「介護支援取組助成金」、ひばさんもまさに手続きを踏んでいた最中だったのですが、昨日労働局からお知らせの電話がありまして・・ 「『介護支援取組助成金』は、10月19日から『介護離職防止支援助成金』へと移行になります。」♣ 続きを読む共有:共有クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Skype で共有 (新しいウィンドウで開きます)