手早く切手料金が知りたい時の為に、フローチャートにしました(覚書)

あれ、これって94円になるのかな?84円でいいのかな??

と迷うことありませんか?または、普段郵便を使わない場合は、そもそも一体何にいくら貼れば・・なんてことも。

ひばさんも普段使うものと、ちょっとサイズや重さが変わってしまいますと、あたふたしてしまいます。。

ということで、今回は自分なりに分かり易いように(?)フローチャート風に郵便料金をまとめてみました。

自分の良く使う範囲のモノしか挙げていませんが(;^ω^)、よろしければご参考にどうぞ~。

もう!速攻知りたい!!という方は、こちらの日本郵便のサイトで速攻しらべられました・・日本郵便「手紙の料金計算」

 送りたい「封筒のサイズ」は、ハガキよりも大きくて、長3サイズ(A4三つ折りくらい)までの大きさ。

NO(長3よりもっと大きい) → 定形外郵便に決定

YES

↓ 次へ

封筒の厚みが1㎝以上ある。

YES → 定形外郵便に決定

NO

↓ 次へ

重さが50g以上ある。

YES → 定形外郵便に決定

NO

↓ 次へ

重さが25g以内である。

YES → 定形内郵便 84円!(A4コピー用紙で4枚程)

NO 

↓ 次へ

25gよりも重く、50g以内である。

 YES → 定形内郵便 94円!(A4コピー用紙で10枚程)

*今回は実測をして、定形内郵便の84円切手であれば「コピー用紙4枚程」、94円切手であれば「コピー用紙10枚程度」という結果が出たのですが、使用する封筒や切手の重みで、ギリギリ郵便料金が変わることも考えられます。コピー用紙自体が厚い特殊な紙だったり、封筒が立派な紙・・など、心配な時は郵便局窓口から差し出されるか、きちんと図るようにしてくださいね(*’ω’*)

番外 定形外郵便の料金

定形外郵便の最大のサイズは、「縦+横+厚さが90cm」以内。かつ、縦が60cm以内だそうです。

さらに、重さは4キログラムまでOKです。かなり大きいですね(*’ω’*)!

料金は、50gまで 200円

100gまで 220円

150gまで 300円

です。それ以上の重さの郵便を送りたい場合は、こちらのページで調べることができます(*’ω’*)。

(参考 定形郵便物・定形外郵便物の料金/JP

おわりに

定形内郵便のサイズは、最小で「縦14cm×横9cm」、最大で「縦23.5cm×横12cm×厚み1㎝」なのだそうです!

(参考 定形郵便物・定形外郵便物の料金/JP

郵便はがきのサイズが「縦14.8cm×横10cm」ですので、ちょうどハガキ程度のサイズの封筒から、長3サイズの封筒までが定形内郵便のサイズという事になりますね。長3封筒は、A4のコピー用紙を三つ折りにして調度よく入るサイズです。

ちなみに、郵送料金を調べるために郵便物の重さを量りますが、この時にきちんと「封筒の重さ」も考慮に入れます。

今手元にある長3サイズの封筒をいくつか調べてみましたが、それぞれ約4グラム~約10グラムのものがありました。

約4グラムのモノがほとんどでしたが、慶事にも使えるような立派なものなどは(立派な厚みのある紙なので・・)ちょっと重くなる様です。重さを量るときは、封筒に書類などを詰めた状態で図りましょう(*’ω’*)

参考記事

たくさん郵便をだすならコレ。別納郵便が便利でした!

気に入った記事があったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次